メール相談フォーム
■相談はこのページの一番下にあるメールフォームから送ってください。
お名前はニックネーム(仮名)で構いません。本名を入力して頂く必要はありません。
性別と年齢は回答する際に役立ちますので、ご入力をお願いします。
改行しないまま相談内容を書き続けると文字化けしてしまうため、相談内容は適宜(。を打つごとに)改行してください。
改行されていないからといって回答を出さないという事はありませんので、ご安心ください
万が一、文字化けしていた場合、文字化けしていた事をお知らせいたしますので、お手数ですが相談内容を再度お書きください。
メールアドレスの誤入力や受信拒否設定にお気をつけください。
相談に使用されるメールアドレスはフリーメールでも何でも構いません。
■相談内容について
「この相談のみ受け付けています」と、相談内容を限定しているわけではありません。
皆さんがお話したい事がありましたら、それをお書きください。
ただ、大変申し訳ありませんが、こちらでは「死にたいです」という相談には対応できません。(「いのちの電話」への相談を強くおすすめします)
*他にも、内容によっては回答出来ない場合もありますが、ご了承ください
相談内容に複数の人物が出てくる場合、お手数ですが、AさんBさん…、もしくはイニシャルでSさんYさん…という風に分かりやすく表記してください。
■相談は無料で出来ます
後から料金が発生するような事はありませんので、ご安心ください
■相談は24時間毎日受け付けております。
夜中に相談を送って頂いても問題ありません。
ご都合の良い時に相談を送ってください。
ただ、回答にはお時間を頂くため、すぐに返信できるわけではありません。
■回答について
回答は3日以内、遅くとも5日以内に出しております。
相談を送信してから3日~5日経っても返信(回答)がない場合は、何らかの理由(メールアドレスの誤入力など)によって回答が送信できなかった可能性があります。
5日内に回答が送られて来なかった方は、「回答(返信)が送られて来なかった方へ」のページにご自身のお名前が載っていないかご確認ください。
お名前が載っておらず、なおかつ、5日以内に返信が届かなかった方は、お手数ですが「回答(返信)が送られて来なかった方へ」のページのコメント欄に「回答が届いていません」とお書きして、回答が届いていない旨をお伝えください。
*内容が少し被っておりますが、相談についてのページもご一読ください
《追記》
*頂いた相談のメールが、自動的に迷惑メールに分類されてしまうケースがありました。
迷惑メールに分類されると、相談のメールが届いている事にすぐに気づけないため、返信が大幅に遅れてしまう事があります。
なるべく小まめにチェックをして早めの返信をいたしますが、返信がどうしても遅れてしまう事がありますm(__)m
また、「~@icloud.com」のメールアドレスを使用されると、こちらに受信の通知が届かず返信が遅れたり、回答のメールが相談者の方に届かないケースがあります。
ですので、「~@icloud.com」を使用しての相談はあまりおすすめしません。
■プライバシーに配慮して、投稿された内容(ニックネーム、メールアドレス、相談内容など)は、投稿から約1ヶ月後に削除しております。
一方で、再相談された時のために残しておいた方が良いと思った内容のメールは保管させて頂く事もありますが、ご了承ください。(2、3ヶ月ほど経っても再相談がない場合は、投稿されたメールを削除しております)
そのほか、ご意見やお礼のメールなども保管させて頂いております。
相談内容を含め、メールの削除を強く希望される方は、その旨を相談内容のどこかににお書きください。
*メールを保管するしないに関わらず、投稿された内容を無断で公開する事(どこかに載せたり、誰かに話すなど)はありませんので、ご安心ください。
相談内容等を削除する事で、再相談された時に前回の相談内容を思い出せず、(前回からの続きの相談の場合)もう一度経緯をお聞きする事があるかもしれません<(_ _)>